カンボジアのシェムリアップからタイのバンコクに陸路(徒歩)で国境を越える方法!

2025年5月に、カンボジアのシェムリアップからタイのバンコクまで陸路(徒歩)で国境を越えました。

事前調査の結果、家族連れの場合は1番安くて楽な方法での国境越えです。
カンボジアのシェムリアップから車、そして徒歩、そして車での移動となりました。

まだまだ料金設定が不透明なので、陸路での国境越えにかかった費用や注意点を詳しく紹介していきます!

目次

シェムリアップ(カンボジア)からバンコク(タイ)へのタイムスケジュール

私の場合のタイムスケジュールです。丸1日がかりの国境越えとなりました。

9:00 宿泊ホテル(Siem reap)を出発

シェムリアップの借り宿に別れを告げ、運転手さん付のレンタカーでカンボジアとタイの国境(ポイペト)に向かいます。

13:30 カンボジアとタイの国境(ポイペト)に到着

国境(カンボジア側)に到着後、車を降りてすぐに、宿泊ホテルまで送ってくれるというレンタカー(ドライバー付き)の勧誘があったので、利用申請をしました。
出国手続き・入国手続きを各建物で行い、タイに入国。

14:00 出国・入国手続き後、ドライバー付きレンタカーでバンコクのホテルを目指す

国境で、カンボジアの出国手続きと、タイの入国手続きを済ませたあと、
先ほど勧誘された徒歩圏内のレンタカーショップで運転手付きレンタカーを借り、
バンコクのホテルを目指します。

レンタカーショップの近くにSIMカードの販売もされていたので、ここでSIMカードを購入しました。

19:00 バンコク中心地に位置する宿泊ホテルに到着

それでは、料金などの詳細にいきます!

カンボジア(シェムリアップ)から国境ポイペトまでの運転手付きレンタカー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次