カンボジアの世界遺産アンコールワットがある町で有名なシェムリアップ。
2ヶ月の滞在中に息子3人が入れる保育園・小学校探しをしたので、
外国人(日本人)でも通えるインターナショナルスクールの授業料金、時間、学校の雰囲気を紹介していきます!
シェムリアップのインターナショナルスクールの通学時間
学校の調査をして分かったことは、シェムリアップのインターナショナルスクールは、
午前が英語、午後がクメール語(カンボジア語)というように、
午前と午後に分かれての授業が主流ということがわかりました。
その中でも、学校によって少し違いがあり、全日英語を選択することができたり、
午前も午後も英語の授業を開講しているけれども、1日どちらかの授業のみしか受けられなかったりという細かいルールが決められているようです。
特に、丸1日預ける場合に注意したいのは、
お昼に一時帰宅しなくてはいけない学校と、お金を払えばお昼も預かりっぱなしでOKな学校がありました。
シェムリアップのインターナショナルスクール一覧
以前利用したときにwhatsappの連絡先を交換してもらったトゥクトゥクのドライバーさんにお願いして、
学校見学のために1日15$でトゥクトゥクの貸し切りをお願いしました。
学校の見学候補である10カ所以上のインターナショナルスクールを1日で回ってきたのですが、
運悪く、その日がちょうどカンボジアの祝日だったため、ほとんどの学校が閉まっていて、先生と直接話をすることができたインターナショナルスクールは数カ所のみでした。
1. Asean Elementary & Secondary School

場所 | Asean Elementary & Secondary School |
地図 | Google Mapでひらく |
ローカルな印象で、学校の場所も辺鄙な場所にありました。
2. Khmer Star International School

場所 | Khmer Star International School |
地図 | Google Mapでひらく |
休日でも開校しており、沢山の生徒と先生がいました。
入学する学校を探していることを伝えると、その場で数分の簡単なテストして子供の学年を確認してくれ、先生・生徒の雰囲気は明るく、とても好印象を受けました。
一人の生徒に英語で話しかけてみたのですが、8歳ぐらいの子でしたが、流暢な英語で明るくフレンドリーに返してくれました。
学力レベルと指導レベルの高さが伺えます。
※息子は日本だと小学3年生になるのですが、テストの結果は、Pre School(小学校入学前の子供)の学年での入学になるとのことでした 海外の学校は学力基準で学年が決まるので頑張らないとです!
Pre-school | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1 年 |
---|---|---|---|
半日 | 240$ | 456$ | 864$ |
全日 | 360$ | 684$ | 1296$ |

3. Future Bright International School

場所 | Future Bright International School(フューチャーブライト・インターナショナル学校) |
地図 | Google Mapでひらく |
4. The Academy of Language Arts

場所 | The Academy of Language Arts |
地図 | Google Mapでひらく |
The Academy of Language Artsの学費は、期間限定割引価格になっていました。
Pre-school | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1 年 |
---|---|---|---|---|
半日 |


5. Go Global School

場所 | Go Global School |
地図 | Google Mapでひらく |

6. Treehouse International School

場所 | Treehouse International School |
地図 | Google Mapでひらく |
授業料などを聞きたかったのですが、事前の予約なしでは先生と会話さえできないということで、厳重な警備でした。




7. USA International School

場所 | USA International School |
地図 | Google Mapでひらく |
Pre-school | 1ヶ月(1人目) | 1ヶ月(2人目) | 1ヶ月(3人目) |
---|---|---|---|
半日 | 55$ |
Pre-school | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 |
---|---|---|---|
半日 | 160$ | 315$ | 630$ |



8. Smart Kids School

場所 | Smart Kids School |
地図 | Google Mapでひらく |
Pre-school | 3ヶ月 | 5ヶ月 | 1年 |
---|---|---|---|
半日 | 120$ | 575$ | 1130$ |
全日 | 160$ | 775$ | 1530$ |




9. Sovannaphumi School

場所 | Sovannaphumi School |
地図 | Google Mapでひらく |
授業時間:7:00~16:00

Pre-school | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 |
---|---|---|---|
半日 | 130$ | 250$ | 460$ |
全日 | 260$ | 500$ | 920$ |
お昼保育代(ランチ・昼寝):25$(1か月)

10. Mount Elite School
場所 | Mount Elite School |
地図 | Google Mapでひらく |
おそらくシェムリアップで一番高い学校なのではないでしょうか。
知り合った方に「Mount Elite Schoolは高い」と言われ、King Glory International Schoolを紹介してもらったほどです。
Pre-school | 1ヶ月 |
---|---|
半日 | 160$ |
全日 | 290$ |


11. St. George’s International School

学校訪問時に一番丁寧なおもてなしをしていただいたのがこちらのSt. George’s International Schoolです。
先生は綺麗な英語をはなし、個人の学費見積もりを出していただいたのもこの学校が唯一です。
地元の方からの評判も良く、ここに入学させればまず間違いなさそうという好印象を受けました。

12. King Glory International School

Pre-school | 1ヶ月 | 1年 |
---|---|---|
半日 | 100$ | 960$ |
全日 | 130$ | 1248$ |
お昼保育代(ランチ持参・昼寝込み):15$(1か月)
お昼保育代(ランチあり・昼寝込み):35$(1か月)
13. Western International School

場所 | Western International School |
地図 | Google Mapでひらく |
学校には表彰された生徒が飾ってあり、毎朝学校の前に先生が立って挨拶をしていました。
しっかりと教育に力を入れていると感じました。


シェムリアップのインターナショナルスクール総合まとめ
長期滞在で子供を入学させるのであれば、できれば全日でお昼も帰宅することなく預かってもらいたかったのですが、
意外と、お昼の預かりは受け付けていない学校が多い印象です。
カンボジアのシェムリアップで、
1番安いインターナショナルスクールは、 4. The Academy of Language Arts、
1番高いインターナショナルスクールは、10. Mount Elite
でした。
※独自調査の結果です
インターナショナルスクール名 | 1か月(半日) | 1か月(全日) | お昼預かり | 雰囲気 |
---|---|---|---|---|
1. Asean Elementary & Secondary | ? | ? | ? | ★☆☆ |
2. Khmer Star | 80$(8:00-11:30/1:00-4:30) | 120$ | ◎35$ | ★★★ |
3. Future Bright | ? | ? | ? | ★☆☆ |
4. The Academy of Language Arts | 20$(7:30-10:30) | 不可 | 不可 | ★☆☆ |
5. Go Global | ? | ? | ? | ★★☆ |
6. Treehouse | ? | ? | ? | ★☆☆ |
7. U.S.A | 55$(7:15-10:30/1:15-4:30) | ? | ? | ★★☆ |
8. Smart Kids | 40$(7:30-10:30/1:15-4:30) | 55$ | ? | ★☆☆ |
9. Sovannaphumi | 44$ | 87$ | ◎25$ | ★★★ |
10. Mount Elite | 160$ | 290$ | ? | ★★☆ |
11. St. George’s | ? | 200$ | ◎ | ★★★ |
12. King Glory | 100$ | 130$ | ◎15$~ | ★☆☆ |
13. Western | ? | ? | ? | ★★☆ |
雰囲気は、★★★が最高評価ですが、実際に先生と会話できた学校の方が少ないので、ご参考までに。
私の場合は”2か月間”という短期滞在だったのですが、3か月単位で授業料を設定している学校が多く、
ほとんどの学校が1か月分の学費で了承してくれましたが、中には、3か月単位でしか認めていないので、2か月の滞在であっても、3か月分を支払わなくてはいけない学校もありました。
パンフレットをもらえず、情報を確認できなかった学校があり申し訳ないのですが、その場合は、
「Facebookに公式アカウントがあるからそこから問い合わせてくれ」と言われることが多かったので、
もし詳しい情報確認されたい場合は、Facebookでの検索がおすすめです。
また、ここに掲載できていないのが入学料と制服代などの費用です。
大体授業料が高い学校は入学料や制服代も高くなっていたので、そちらも別途必要になります。
今回の調査が、子連れでカンボジア、シェムリアップにプチ移住や長期滞在される方の参考になれば幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント