パタヤから船で約40分、約100円で行けてしまう楽園、ラン島(KoLan)への
行き方と料金、おすすめのビーチなどを紹介していきます。
ラン島への船乗場 バリハイ桟橋
| 場所 | バリハイ桟橋(ท่าเรือแหลมบาลีฮาย) |
| 地図 | Google Mapでひらく |
ラン島へ行ける船乗場はパタヤにあるバリハイ桟橋です。
ウォーキングストリートのすぐ近くにあります。

ラン島までの船のチケット料金
パタヤのバリハイ桟橋からラン島までのチケット代は、30バーツ(120円)/一人です。
大人も子供も同じ料金です。

バリハイ桟橋手前に、こちらの白いレンガ造りのような建物があり、
あたかも受付で船のチケットを買いそうな場所ですが、ここでは一切料金を払う必要はありません。
船のチケットは、船に乗る直前に支払います。

ラン島までの乗船時間
バリハイ桟橋からラン島までは、船で約40分かかるので、船酔いしやすい方は気を付けた方が良いです。
また、船内にはトイレもありますが、きれい好きの方には難しいトイレだったので、
船に乗る前にお手洗いは済ませておいた方が良いです!


ラン島までの船の時刻表
バリハイ桟橋からラン島までの船は、タワエン埠頭とナーバーン埠頭行きがあります。
【行き】バリハイ桟橋→ラン島へのフェリー時刻表
| バリハイ桟橋(パタヤ)出航時刻 | ラン島到着場所 |
|---|---|
| 7:00 | ナーバーン埠頭 |
| 8:00 | タワエン埠頭 |
| 9:00 | タワエン埠頭 |
| 10:00 | ナーバーン埠頭 |
| 11:00 | タワエン埠頭 |
| 12:00 | ナーバーン埠頭 |
| 13:00 | タワエン埠頭 |
| 14:00 | ナーバーン埠頭 |
| 15:30 | ナーバーン埠頭 |
| 17:00 | ナーバーン埠頭 |
| 18:30 | ナーバーン埠頭 |
【帰り】ラン島→バリハイ桟橋へのフェリー時刻表
ラン島からパタヤ(バリハイ桟橋)に戻る際のフェリー時刻表はこちらです。
| ナーバーン埠頭→バリハイ桟橋(パタヤ) | タワエン埠頭→バリハイ桟橋(パタヤ) |
|---|---|
| 6:30 | ー |
| 7:30 | ー |
| 9:30 | ー |
| 12:00 | ー |
| 11:00 | ー |
| 12:00 | ー |
| ー | 13:00 |
| 14:00 | 14:00 |
| 15:00 | 15:00 |
| 16:00 | 16:00 |
| 17:00 | 17:00 |
| 18:00 | ー |
タワエン埠頭
タワエン埠頭行きの方が、本数が少ないのですが、ナーバーン埠頭よりもタワエン埠頭の方が、
きれいで泳ぎやすいビーチが船乗場目の前にあります。

ナーバーン埠頭
ナーバーン埠頭はきれいで泳げるビーチは近くにはありませんが、その代わり、レンタルバイク屋さんが無数あります。
私は、人生初のバイクで島中を駆け巡りました。
初っぱなからバイクで壁に激突し、緊張のストレスでものすごく疲れましたが、なんとか2日で乗りこなせるまでになりました。
ラン島は、細い道くて交通量の多い道や、急坂が多いので、私のような初心者なのに乗るような無茶はおすすめしません(m_m)


ラン島のすべてのビーチをみた結果、一番綺麗なビーチは…タワエンビーチ
ラン島中のすべてのビーチを見て回りましたが、一番綺麗で過ごしやすいビーチはタワエンビーチでした。
そして、ビーチ以外にもお寺や展望台といった、観光スポットもいくつかあるので、思いっきりエンジョイしたい方は、ぜひバイクを借りて島中を駆け巡ってみてください!
※猛暑なので、バイク島中を走るにはかなり体力が必要です。
水分補給は忘れずにしましょう。
最後まで御覧いただきありがとうございました。

