-
食べる
タイで飲料水を激安で手に入れる方法【街のウォーターサーバー】
タイは水道水を飲むことができないので、飲み水はすべて購入する必要があります。 コンビニやスーパー、屋台など、至る所で水が売られているので、入手には困りませんが、毎日飲む水を都度購入していると、大きな出費になります。 そこで、タイで飲料水を... -
海外生活の便利情報
海外滞在必須【鍋でお米を美味しく炊く方法】タイ米もふわふわに!
海外に一定期間滞在すると、自炊が必要になってきますが、ホテルやコンドミニアムに炊飯器がない場合は、鍋でお米を炊く方法を知っておくととても便利です! 特に、現在私が滞在中のタイで一般的な「タイ米」は「日本のお米」と比較して、ぽそぽそ、かたい... -
遊ぶ
【30年間未完成の美術館】サンクチュアリオブトゥルース
タイのパタヤにある、30年間工事され続けた今でも完成されていないという、とても細部にこだわられた美術館、それがサンクチュアリオブトゥルースです。 1981年8月13日から工事か開始され、30年以上たった現在でも、未だに完成されておらず、いまだに完成... -
食べる
人気ショッピングモール!パタヤのターミナル21に行ってみた
タイのパタヤにあるターミナル21は、巨大ショッピングモールとして有名です。それも、各階がそれぞれの国のイメージに合わせてデザインしてあり、日本をイメージされた階もあります! 【ターミナル21の場所】 タイ パタヤの有名な観光地ターミナル21の場所... -
食べる
パタヤビーチの有名なナイトマーケット【ビッグマーケットジョムティエン】
パタヤビーチ沿いにある【ビッグマーケットジョムティエン】は、毎週金・土曜日にバンコクから、現地の方々も訪れ、交通も毎週大混雑するほど人気のナイトマーケットです。 マーケットの出店はもちろん楽しめますが、それ以上に素晴らしい店員さんが多いの... -
移動
【2023年版】バンコクからパタヤまでバスで行く mochitバスターミナル
バンコクからパタヤまではたったの131バーツ(524円)で、バスで行くことができます。 乗り場所や乗り方など、詳しく解説していきます! 【バス乗り場の場所】 バンコク市内には、パタヤ行きのバス乗場が3カ所あります。 こちらがバンコク市内~パタヤ行... -
移動
バンコクから行ける観光名所【ダムヌン・サドゥアック水上マーケット】からミニバスでの帰り方
タイ バンコクから行ける観光名所【ダムヌン・サドゥアック水上マーケット】に行き、ミニバス(ロットゥー)でバンコクまで帰ってきました。 タクシーよりもはるかに安い、たったの80バーツ(320円)/人でバンコクまで戻ることができますので、ミニバス乗... -
生活
タイバンコクのカオサン通りから歩いて5分のタンフアセン デパート
カオサン通りの帰りにタンフアセンというデパートに寄りました。 【こちらのデパートで手に入るもの】 タンフアセン デパートは、普通のスーパーと隣接して、小さなデパートが入っています。 スーパーには、日用品や生鮮食品が売られており、小さなデパー... -
遊ぶ
不思議な体験をしたバンコクのお寺【ワット マコーク】
タイバンコク市内にある【ワット マコーク】というお寺を訪れました。 一見、普通のお寺です。 十分素晴らしいお寺ですが、大規模で華やかなお寺が多いバンコクなので、比較してしまうと、こちらの小さなお寺にわざわざ訪れる人は少ないでしょう。 しかし... -
遊ぶ
【偽物乗場!注意】ダムヌン・サドゥアック水上マーケット(2)
この記事は、以下記事の続きです。まだご覧になっていない方は、まずはこちらの記事からご覧ください。 【タクシーに乗り、本物の乗り場へと向かうが・・・】 ぼったくり偽物水上マーケット乗り場を後にし、気を取り直し、本物の乗り場へと向かいます。 タ... -
遊ぶ
【偽物乗場!注意】ダムヌン・サドゥアック水上マーケット
カオサン通りで出会ったおじさんに勧誘されたツアーが、とんでもないぼったくりツアーだったので、ご紹介していきたいと思います! 【カオサン通りでぼったくりツアーと出会う】 カオサン通りに到着してすぐに、あるタクシー運転手のおじさんに話しかけら... -
遊ぶ
ぼったくりツアー勧誘注意!Thanon Khao San(カオサン通り)
タイバンコクの有名なThanon Khao San(カオサン通り)で、まんまとぼったくりツアーに引っかかってしまったので、みなさんへの注意喚起を込め、カオサン通りとはどんな場所か、詳しく記事にしていきたいと思います! 【Thanon Khao San(カオサン通り)の... -
宿泊
コスパ最強!バンコク市内の格安ホテル紹介
バンコク市内のホテル、Alameda Suites Hotel (SHA Certified)【Bedroom @ Oldtown】が、激安&立地もGOODだったので、ご紹介します! 【Bedroom @ Oldtownの料金】 agodaで見つけたこちらのホテル(Alameda Suites Hotel)。 agodaのリンクはこちら。 202... -
移動
ぼったくり注意!バンコクのスワンナプーム国際空港からホテルへのタクシー
バンコクスワンナプーム国際空港を出るとすぐに、タクシーが沢山止まっています。 どのタクシーでもOKという訳ではなく、空港の建物から出てすぐ近くにある発券機で整理券を発行して、その券に記載された番号のタクシーを利用します。 【からのタクシー代... -
生活
必要なのはパスポート!タイのスワンナプーム国際空港でのSIMカードの購入方法
タイのスワンナプーム国際空港からすぐにSIMをゲットできると、ネットも使えるので、宿泊先までの道のりも安心です! パスポートだけで簡単に購入できますので、SIMカードの購入方法を詳しく解説します。 【SIMカードの種類 AIS】 スワンナプーム国際空港... -
移動
ZIPAIRに乗った感想!手荷物や預け入れ荷物の制限についても紹介
日本(成田空港)→タイ(バンコク)に行く際、ZIPAIRを利用したので、その感想や、手荷物制限などについて詳しく紹介していきます! 【航空券の料金(日本→タイ)2023年3月時点】 日本(成田空港)からタイ(バンコク)への航空券をZIPAIRで購入しました。... -
食べる
高すぎ!タイパタヤのスーパーで買える日本食調味料
「タイのパタヤで日本の調味料は手に入るのか?」は気になるところですが、結論からいうと、大きなスーパーにだけ置かれています。 それも、限られた食材のみのため、日本から持ってきた方が良い食材と一緒に、詳しくご紹介していきます。 【日本食が売っ... -
食べる
パタヤの食べ放題!日本食レストラン 「津波寿司」
パタヤに来て約3週間目、食中毒でほぼ2日寝込んでいました。 タイ料理は脂っこいものが多く、香辛料も多めなので食欲が一切わかず、日本からだしを持ってこなかった自分を恨みました。 そこで、宿泊先の近くにある日本食レストラン津波寿司に行ったので、...
