観光スポット– tag –
-
アンコールワット世界遺産の見所!格安&面白くて優しいおすすめのツアーガイドトムさん ガイドは必要?
カンボジアのシェムリアップは世界遺産アンコールワットがある場所として有名です。 アンコールワット世界遺産のツアーに行った感想と、丸1日のツアーガイドでかかる費用、必要な持ち物、そして格安で面白くて優しいツアーガイド(トムさん)をご紹介して... -
カンボジア人が利用するマーケット【プサールー(新大ルー市場)】 は何でも売ってる⁉
カンボジアの方が利用する超特大マーケットのプサールー市場は、カンボジアの方の生活の様子を覗くことができるとして観光スポットにもなっています。 フルーツや野菜、肉魚はもちろん、お菓子やアクセサリー、美容グッズ、石けん、洗剤、鞄、靴、洋服、文... -
シェムリアップのおすすめ!有名観光スポット【オールドマーケット】
シェムリアップの中心街にあるオールドマーケットは、有名な観光スポットです。 実はこのオールドマーケットには日本人が深く関わっている歴史があるようです。その歴史にも触れながら、オールドマーケットの見所をご紹介していきます! 【シェムリアップ... -
アンコールワットの入場チケットはいくら?子供は12歳未満が無料
2023年5月に世界遺産アンコールワット遺跡の観光ツアーに行ってきました。 アンコールワットは入場チケットがないと入ることができません。チケットの大人料金と子供料金などの詳細について解説していきます! 【アンコールワットチケット売り場の場所】 ... -
タイのラン島レンタルバイクで事故したらどうなる?傷をつくって請求された話
【ラン島で人生初のバイクに乗るが・・・】 パタヤから船で約100円で行けてしまうリゾート、ラン島(KoLan)で人生初のバイクに挑戦しました。 自動車の免許は持っているものの、バイクに乗るのは初です・・。 不安を抱えつつ、バイクを借りることに。 レ... -
【タイ】パタヤの旧正月ソンクラーンは最高に楽しい!
タイでは旧正月にあたる4月12日から15日にかけて、ソンクラーンと呼ばれる「水かけ祭り」を行います。 現在私はカンボジアにいますが、カンボジアでも同じように水かけ祭りを行うそうです。 運良くタイ滞在中にソンクラーンに参加することができたので、ソ... -
モンチャーンカフェから歩いて行ける遊園地のようなレストラン【Manee Meena Cafe & Eatery】
モンチャーンカフェから歩いて行ける距離にあるManee Meena Cafe & Eateryが最高に楽しく、美しいレストランだったので、ぜひ、紹介したいと思います! 【Manee Meena Cafe & Eateryの場所】 場所Manee Meena Cafe & Eatery地図Google Mapでひ... -
象乗り体験ができる【モンチャーンカフェ(Mong Chang Cafe)】は行く価値あり!近くにある穴場レストランも紹介
タイは、象乗り体験ができる場所がいくつかありますが、その中でも、パタヤにあるモンチャーンカフェが象乗り以外のショーも楽しむことができ、とっても楽しかったので、レビューしていきたいと思います。 また、モンチャーンカフェから徒歩数分で行けるレ... -
ラン島(Ko Lan)のおすすめ観光スポット!タワエンビーチ沿いのレストランも紹介
カンボジアのリゾート、ラン島の島中をバイクで走り、見つけたおすすめの観光スポットと、美味しくて安いおすすめのレストランをご紹介していきます。 【ラン島おすすめの観光スポット】 観光スポット1. Tawaen Beach(タワエンビーチ) 場所Tawaen Beach... -
人生初のバイクでラン島中を一週したビーチ周回旅記録
パタヤから船で約100円で行けてしまうリゾート、ラン島(KoLan)でバイクをレンタルし、一泊二日の旅で島中のビーチを巡ってきました。 バイクに乗って1分で壁に激突し、その後は死にものぐるいで運転しながらの旅でしたが、今思えば最高の旅だったので、... -
パタヤから約100円で行ける楽園 ラン島への行き方・料金とおすすめの港
パタヤから船で約40分、約100円で行けてしまう楽園、ラン島(KoLan)への行き方と料金、おすすめのビーチなどを紹介していきます。 【ラン島への船乗場 バリハイ桟橋】 場所バリハイ桟橋(ท่าเรือแหลมบาลีฮาย)地図Google Mapでひらく ラン島へ行ける船乗... -
【30年間未完成の美術館】サンクチュアリオブトゥルース
タイのパタヤにある、30年間工事され続けた今でも完成されていないという、とても細部にこだわられた美術館、それがサンクチュアリオブトゥルースです。 1981年8月13日から工事か開始され、30年以上たった現在でも、未だに完成されておらず、いまだに完成... -
人気ショッピングモール!パタヤのターミナル21に行ってみた
タイのパタヤにあるターミナル21は、巨大ショッピングモールとして有名です。それも、各階がそれぞれの国のイメージに合わせてデザインしてあり、日本をイメージされた階もあります! 【ターミナル21の場所】 タイ パタヤの有名な観光地ターミナル21の場所... -
パタヤビーチの有名なナイトマーケット【ビッグマーケットジョムティエン】
パタヤビーチ沿いにある【ビッグマーケットジョムティエン】は、毎週金・土曜日にバンコクから、現地の方々も訪れ、交通も毎週大混雑するほど人気のナイトマーケットです。 マーケットの出店はもちろん楽しめますが、それ以上に素晴らしい店員さんが多いの... -
バンコクから行ける観光名所【ダムヌン・サドゥアック水上マーケット】からミニバスでの帰り方
タイ バンコクから行ける観光名所【ダムヌン・サドゥアック水上マーケット】に行き、ミニバス(ロットゥー)でバンコクまで帰ってきました。 タクシーよりもはるかに安い、たったの80バーツ(320円)/人でバンコクまで戻ることができますので、ミニバス乗... -
不思議な体験をしたバンコクのお寺【ワット マコーク】
タイバンコク市内にある【ワット マコーク】というお寺を訪れました。 一見、普通のお寺です。 十分素晴らしいお寺ですが、大規模で華やかなお寺が多いバンコクなので、比較してしまうと、こちらの小さなお寺にわざわざ訪れる人は少ないでしょう。 しかし... -
【偽物乗場!注意】ダムヌン・サドゥアック水上マーケット(2)
この記事は、以下記事の続きです。まだご覧になっていない方は、まずはこちらの記事からご覧ください。 【タクシーに乗り、本物の乗り場へと向かうが・・・】 ぼったくり偽物水上マーケット乗り場を後にし、気を取り直し、本物の乗り場へと向かいます。 タ... -
【偽物乗場!注意】ダムヌン・サドゥアック水上マーケット
カオサン通りで出会ったおじさんに勧誘されたツアーが、とんでもないぼったくりツアーだったので、ご紹介していきたいと思います! 【カオサン通りでぼったくりツアーと出会う】 カオサン通りに到着してすぐに、あるタクシー運転手のおじさんに話しかけら... -
ぼったくりツアー勧誘注意!Thanon Khao San(カオサン通り)
タイバンコクの有名なThanon Khao San(カオサン通り)で、まんまとぼったくりツアーに引っかかってしまったので、みなさんへの注意喚起を込め、カオサン通りとはどんな場所か、詳しく記事にしていきたいと思います! 【Thanon Khao San(カオサン通り)の...
1